カテゴリー: 進路選択&受験情報

  • 『学校では習わない 高校生のための自己探求BOOK』Kindle版 3月14日16:00まで、書籍無料プレゼント!

    2025年3月9日
    『学校では習わない 高校生のための自己探求BOOK』
    Kindle版 (999円)を出版します!

    【期間限定:3月14日16:00まで】〇円キャンペーンで読む
     ▼
    https://arikasaran.my.canva.site/


    キャンペーン後はこちらからご購入(999円)ください!
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZS8LFD1

    進路選択や人間関係などに悩む高校生に読んで欲しい。
    保護者や先生方にも読んで欲しい一冊です。

    高校生のオンライン部活コミュニティへの想いも、著者自身の波乱万丈な体験を交えて書いています。

    昔高校生だった大人の方、まだ間に合います!40代・50代以降のアイデンティティ再構築にもきっと役立つ内容です。

  • 高等学校関係者様へ

    多様な個性を持つ生徒の進路決定に役立つ総合的な探求のプログラムの導入をご検討ください!

    生徒が一人一人が自分の個性(心の仕組み)を探求し、アイデンティティを確立し、自分らしい進路選択をするために必要な力、多様化する社会で自分とは違う他者を理解し、互いに尊重し成長し合える人間関係作りの方法を知るためのワークショップをオンラインと対面の組み合わせで提供します。

    ワークショップに採用するツール「エニアグラム」は、1970年代にアメリカのスタンフォード大学で教えられ、世界中で学ばれている「9つの性格タイプ類型論」です。

    日本国内でも、大手企業や学校関係者の間でも多く学ばれ、心の教育・人間関係や多様性の尊重・リーダーシップやチームワーク・自己成長や将来の自己実現など、自己探求からコミュニケーションを学ぶツールとして、既に一部の高等学校の授業や総合的な探求の時間に取り入れられています。

    生徒向け、教職員やPTA向けのエニアグラムの講演会やワークショップなどは各地で行われていますが、日本国内で実績と歴史ある、特定非営利活動法人日本エニアグラム学会(JEA)規定のコースを、高校生対象にシステム化したプログラムとして採用しています。

    学校単位でのご導入の場合、目的や規模によって、導入方法のお話を伺う必要がございます。ご相談だけでも構いませんので、是非お問合せください。

     公益社団法人 日本心理学会 より